グルメ 一平ちゃん 夜店の焼そば 大魔辛 実食!! 食べました食べました!!この記事で買ったことを書いていた一平ちゃん 夜店の焼そば 大魔辛。 ペヤングで辛いカップ焼そばを食べてかなり辛い思いをしたので おっかなびっくり食べ始めます。 →じゃあ買うなよw 普通にお湯を入れ... 2020.11.01 グルメ
グルメ 一平ちゃん 夜店の焼そば 大魔辛(だいまじん) どうも、激辛評論家()のひとり親方です。 最近食べた辛いものは、ペヤングの激辛カップ焼そば。 辛いカップ焼そばといえばペヤングですよね。 ところが、今日何気なく入ったスーパーで見つけたのが 一平ちゃん 夜店の焼そば 大魔辛(だいまじ... 2020.10.27 グルメ
グルメ めんツナかんかんはあのマ○コも絶賛!!品薄へ・・・ マ○コ・デラ○クスさんといえば、あご肉をプルンプルンさせながら美味しそうに食べるおねぇの方ですよね。 そのマ○コ・デラ○クスさんがテレビで絶賛して、品薄状態になってしまったものがあります。 それがこれ。 ふくやのめんツ... 2020.10.09 グルメ
グルメ 高知県は宿毛の「天下茶屋」何にでも合う万能タレ 高知県宿毛市にある「天下茶屋」というお店。 我々大阪人は、天下茶屋と聞くと西成区にある堺筋線の終点で南海との乗り換え駅である「天下茶屋」を思い浮かべますが、こちらの天下茶屋は飲食店です。少し変わった焼肉屋さん。 焼肉屋さんな... 2020.10.08 グルメ
グルメ 岸和田SAのみかんパン 大阪の阪和道の上り線(和歌山→大阪方面)のSAで、とても美味しいパンが買えます。 芭炎蕾(ばからい と読みます)のみかんパンです。 これはここでしか買うことができません。通販もなし! 高速のSAでのみ売っているパンですが、... 2020.09.28 グルメ出張シリーズ
グルメ 那智勝浦市の藤野醤油 那智勝浦といえば何を思い浮かべますか? え?わからない? 那智黒っていう黒あめ、有名なんですがご存知ないですか? あとはマグロの街ですね。水揚げ日本一(平成27年度 農林水産省調べ)の勝浦漁港があります。そのほか那智の滝もありますね。... 2020.09.26 グルメ出張シリーズ
グルメ 串本町のおざきの干物 串本の橋杭岩の近くに、「おざき」という干物屋さんがあります。 串本へ行った時は必ず立ち寄るお店なんですが、今回南紀へ出張した際にも立ち寄って、美味しい干物を買ってきましたよ! 体高のある大きなアジです。コロナの前は一枚単位で買えたん... 2020.09.24 グルメ出張シリーズ
グルメ おせちを予約しなきゃ・・・。 毎年毎年本当に早くなってますよね、おせちの予約。 今は9月が第一次おせち商戦。デパートも通販会社も一斉に売り出しをかけます。 夏休みが終わると、何か一区切りついたような気がするんでしょうねー。 うちは嫁が洋風のものを好むの... 2020.09.23 グルメ
グルメ Gステーキ(がっつりステーキ) 和歌山県岩出市で発見したんですよ。 この日はラーメンを食べたかったので入りませんでしたが 口コミを見るにつけちょっと後悔。 かなり高評価ですね。 ライスバー・サラダバーが付いていて200g1000円。 これは安いんじゃ... 2020.09.18 グルメ
グルメ サッポロ一番みそラーメン 油かす入り 写真撮るの忘れたんですが・・・ 昨日アップした油かす。 これを入れると美味しいメニューの一つに サッポロ一番みそラーメン があります。 麺を入れる時に野菜と一緒に油かすを入れ、仕上げにとき卵を流す。 コクがすごいんですが、油... 2020.09.13 グルメ
グルメ 大阪のソウルフード 油かす 油かすってご存知ですかね?大阪の、特に大阪市内南部〜河内エリアでよく食べられているソウルフードです。 最近は「かすうどん」という食べ物が広がってはいるが割とメジャーになりつつはあるもやっぱりマイナーな地域限定食品。 牛の腸をじっくり揚げ... 2020.09.12 グルメ
グルメ 非常食としてのカップヌードルをサブスクで。 非常食。置いておかなきゃいけないとは思いつつ、 面倒だったり賞味期限の管理が大変だったりと 思っちゃいるけどやってない、ってお家は多そうですな。 こんなん出てますよ。 カップヌードルなら、賞味期限が近くなっても、ストックを消費す... 2020.09.10 グルメ便利グッズ
グルメ メスティン ソーセージ炊き込みご飯 メスティンは最近ダイソーでも売られているみたいです。売り切れ続出らしいですけどね(汗 メスティンというのはアルミでできた飯盒(はんごう)のこと。 いわゆる飯盒炊爨に使うやつですね。 trangia(トランギア) メスティン TR-... 2020.09.08 グルメ
グルメ 蒟蒻畑 抹茶味 マンナンライフの蒟蒻畑から、9/14に抹茶味のものが発売されるみたいです。 基本的にフルーツ味のものが多いのに、抹茶味とはまた飛びましたね。 ダイエットのお供に蒟蒻畑は重宝しているんですが、抹茶味が出るとなると「買う」選択肢しかないです... 2020.09.07 グルメ
グルメ マルタイ 棒ラーメン 無性に食べたくなることありますよね>>マルタイの棒ラーメン チキンラーメンとかカップヌードルとか棒ラーメンとか。 中毒性強すぎですな。 一時は売れなくなって販売終了が決定していたのに、 その決定のニュースを見たユーザーが「買い支える... 2020.09.03 グルメ